靴診断にはいろんな靴を持って来られます
どれも思い入れがあって
なかなか処分できない靴
出来たら履きたい靴たち
でもお勧めできない靴もあります
ヒールがペタンコだから
楽に履ける・楽に歩ける
と思って買われた靴
ヒールが高くなくても
疲れる靴があります
まず、ウィズ(足囲)が合っていない靴
そしてどこでも曲がる靴
本来靴はボールジョイントと呼ばれる
足の指の付け根で曲がるものなんです
ですが
こちらの靴は有名ブランドの靴ですが
オレンジの矢印のところでも曲がっちゃう
というか、どこでも曲がっちゃう靴でした
ちょうど子供の上履きのように
このような靴だと
とっても疲れやすいんです
元々ウィズも大きく
パット調整しきれないと判断しました
シルバーのかわいいパンプスなので
近所へのお買い物程度に履かれるくらいならOKです
こんな感じで
どれもこれも履けるようになる訳ではありませんが
次回からはこのような靴は買わないように
しっかりポイントをお伝えします
ペタンコヒールでも
スニーカーでも疲れるものありますからね
ちゃんとボールジョイント部分が曲がるもの
チェックして下さいね
コメントをお書きください