· 

美脚が叶う靴選び講座

痛いヒールが履けるようになる
美人度3割アップの
美脚が叶う靴選び講座
今日は4人の方がご参加下さいました。
なんと神戸から3人
奈良からおひとりでした。
持って来て頂いた靴も
4者4様
プレーンパンプス
オープントゥ
サンダル
ブーツ
いろんなタイプが見れて
ちょうどよかったですね。
靴のお悩みはみなさんいろいろですが
靴を選ぶときに見ていたところは
ほぼデザインと履き心地で選んでいらっしゃいました。
そりゃあそうです
トキメク素敵な靴でないと
履く気しませんよね。

おひとり、おひとり
フィッティングを見ていきました。
その中でもサンダルの方
ヒールの高さが10.5センチあります。
このヒール高さですと
靴は滑り台状態。
前に滑って当たり前なのですが、
もうひとつ滑りやすくなっているポイントがありました。
小指が当たって痛いそうなのですが
ちょうど前に滑って革にあたるということと
横から見たとき
靴と足の間に隙間が見えます
足の曲がる位置はピンクの矢印
靴の曲がる位置は茶色の矢印
ピンクの部分を
茶色の位置まで足をずらしてみると
ピタッと隙間がなくなります
親指側から見ると
向こう側が見えるくらい隙間が空いてます
こちらも少し後ろにずらしてみると
ピタッときます。
ということは
かかとからこの指の曲がる位置までの距離が
この靴とあっていなかったんです。
ちょっと難しい話ですね。
この靴
かなり吟味して買われたそうなのですが
こんなことまで見てませんでした
とお客さま。
それはそうでしょう。
今回サンダルだったので
よく分かりましたが、
普通に覆われている
パンプスですと更に分かりにくいです。
でもこのサンダル
とても素敵なんです。
なので
ジェルパッドを入れて
隙間をカバーする方法をお教えし、
現地履き替え専用とすることをお勧めしました。
他の皆さんも
それぞれ改善するポイントを実際にやってみて
今までより履きやすく、歩きやすくしていきました。
感想を頂きましたので
ご紹介致します
足が痛いのは仕方がないと
思っていましたが、
フィッティングでこんなにも気持ちよく
靴が履けるのにはビックリしました。
素敵な靴を履くのが
また楽しみになりました 感動〜!!
大阪市  Iさま
正しいヒールのフィット感を味わえたことで
ヒールの補正の仕方がとてもよく学べました
これからもヒールを履ける為に
正しいサイズを知れて良かったです。
京都市 Kさま
今まで意識せずに
デザインと履き心地だけで靴を選んできましたが
ポイントを教えて頂き、
つぎ買う時にはぜひ役立てていきたいと思います。
インソールの使い方も教えて頂き
ありがたかったです。
宝塚市 Mさま

インソールの入れ方を具体的に教えてもらって
とても参考になりました。
他の靴もいろいろやってみようと思います。
ありがとうございました。
奈良県 Mさま
とてもとても勉強になりました。
今までの思い込みを捨てて
快適な靴を選んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
神戸市  Mさま
いろいろな靴の合わせ方が見れて良かったです。
他の方と見比べ、触りくらべられて
分かりやすかったです。
説明も分かりやすく、
これからの靴選びの参考にさせて頂きます。
今日はありがとうございました。
神戸市 Mさま
皆さま感想をありがとうございました。
パンプスを履いて痛いのは
だいたいサイズ(ウィズ)が合っていないということ
100%パーフェクトな靴はなくて
どんな靴も調整した方が良いということ
痛いけどどうしても履きたいパンプスは
ある程度調整して現地履き替えして
楽しむこと
この3つは
パンプス、ハイヒールを履く為に
特に考えて頂きたいポイントです。
素敵に履きこなせるように
まずはしっかり靴を履いて選べるようになって下さいね。
どうしても無理〜という時は
サロンのサービスをご利用ください。
マンツーマンでとことんお付き合い致します笑
15日に参加の皆さまと記念撮影
ありがとうございました
14日参加のおふたり
記念撮影忘れました

これからも
たくさんの方に伝えられるよう講座を続けます。
靴でお困りの方
周りにいらっしゃったら
ぜひご紹介下さいね
ありがとうございました。